峯のタブノキ
■
名称
峯のタブノキ
■
区名
天竜区佐久間
■
地域
天竜川流域佐久間湖付近 地域区分 C
■
分類
自然・歴史
■
指定状況
市指定天然記念物
■
概要
タマノキ(地方名)は正式名をタブノキといい、クスノキ科の常緑樹です。峯のタマノキは県下で9~10番目の大木で、根回り約5m、目通り4.6m(直径約1.46m)、樹高約15m、枝張り約30mで標高380mの高地に生息しています。樹齢は、所有者の伝承によるとおよそ400年と言われています。
■
資料写真
■
区分地図
■
問合せ先
生涯学習課
TEL: 053-457-2466
関連記事