山住神社

てんはまエコミュージアム事務局

2010年01月25日 17:07

名称 山住神社
区名 天竜区水窪  (浜松市天竜区水窪町山住230)
地域 気田川流域   地域区分 D
分類 自然・歴史
指定状況 市指定建造物(山住神社神門)
概要 標高1,107mの山住峠にあり、お犬さま信仰で知られる神社です。元亀3年(1572)、三方ケ原の戦いで苦戦中の徳川家康を犬たちが一斉に吠えて敵を散らせ、守ったと伝えられています。神苑には樹齢1,300年余の老杉が茂り初夏の頃より仏法僧の鳴声が聞こえています。神門は市建造物に指定されています。

資料写真

区分地図
問合せ先 生涯学習課 TEL: 053-457-2466

関連記事