伊場遺跡・資料館
■ |
名称 | 伊場遺跡・資料館 |
■ |
区名 | 中区 |
■ |
地域 | 天竜川扇状地・砂丘 地域区分 H |
■ |
分類 | 学習体験施設、自然や歴史民俗遺産 |
■ |
指定状況 | なし |
■ |
概要 | 伊場遺跡は、旧国鉄東海道本線高架に伴って発掘調査が行われ、弥生時代の三条の環濠や木製短甲、奈良・平安時代の木簡や墨書土器が発見されました。後者は、敷智郡に所在した栗原駅の存在を想定させるものです。 伊場遺跡資料館は、三条の環濠などの一部を史跡公園として整備するとともに、出土遺物などを展示公開するために建設されました。 |
■ |
資料写真 |
|
■ |
区分地図 | ![]() |
■ |
問合せ先 | 伊場遺跡・資料館 |
浜松市中区東伊場二丁目22-1 | ||
TEL: 053-454-1485 |