ギフチョウ

名称 ギフチョウ
区名 北区引佐・渋川
地域 都田川上流域   地域区分 I
分類 自然
指定状況 市指定天然記念物
概要 春野女神と呼ばれ、県の西部地方では引佐町渋川・枯山でしが見ることができないとても愛らしい蝶です。浜松市の天然記念物に指定されており、市では「ギフチョウの保護に関する条例」を制定するなどして、その保護を行っています。3月下旬から4月上旬にかけて、その姿を見ることができます。ヒメカンアオイを食草とし、カタクリやスミレ類などの花に来て蜜を吸います。

資料写真

ギフチョウ
区分地図 I
   


同じカテゴリー(北区)の記事
風力発電施設
風力発電施設(2012-05-18 14:22)

みかんの里資料館
みかんの里資料館(2011-11-02 11:38)

仙巌の滝
仙巌の滝(2010-12-02 15:43)

金指農村公園
金指農村公園(2010-01-27 17:33)

見徳古墳
見徳古墳(2010-01-27 17:31)



削除
ギフチョウ